LINEで気軽に問い合わせ

MESSAGE

株式会社GLWは、輸送機器業界向けに技術サービス・コンサルティング・技術者派遣事業を展開している会社です。

■事業内容・実績■
受託開発からエンジニア派遣まで、自動車の設計開発事業を手がけています。
GLWの取引先は大手自動車メーカー/サプライヤーばかり。
設計のみを生業にしている会社ですが、メーカーのTier1として、時にはTier2として
日本中のクルマ作りを支えています。
国内だけでなく海外の自動車メーカーとも取り引きを行い、オフショア開発での設計も実施。
またクルマのレース活動にも積極的に参加し、レースで培った知見を設計に活かしています。
2022年の創業から、売り上げは12倍に成長し、社員数も100名以上になりました。
メンバーの7割が外国籍で、多種多様な価値観・視点を活かしながら活動しています。

創業2年目の2023年度から新卒社員も積極的に採用しており、
以来毎年日本人/留学生問わず優秀な学生が入社しています。

■今後の展望■
3年後に200名、5年後には300名体制に拡大していく計画です。
また売り上げ・海外との取り引きも拡大させ、レースでもより上位のカテゴリーへの本格的な出場を見据えています。

キャリア採用

機械設計領域電技制御領域
職種内容

CATIA V5/NXを用いた自動車部品設計開発業務

自動車電装技術/制御ソフト開発関連業務
勤務地

デザインセンター横浜 (横浜市)
GLW Innovation Garage TOYOTA (豊田市)
浜松デザインセンター(浜松市)

デザインセンター横浜(横浜市)
GLW Innovation Garage TOYOTA (豊田市)
応募要件

自動車部品設計実務経験 1年以上
※ただし24才以下は工学/デザイン系専門卒以上応募可能

自動車業界での電装実務経験もしくは制御ソフト実務開発経験 1年以上
※ただし24才以下は電子/情報系専門卒以上応募可能

その他

愛知県豊田市、静岡県浜松市、神奈川県横浜市内の当社事業所内で働く正社員、
および顧客先にて派遣業務に従事する当社正社員も随時募集しています。

詳細は以下のリンクよりご確認の上、ご応募ください。



新卒採用(27卒)

募集要項
募集職種機械設計技術職 / 電気・電子設計技術職
雇用形態正社員
初任給(月給)理工系短大・2年制専修学校卒 24.5万円 / 理工系大・4年制専修学校卒 26.5万円 /
理工系大学院修了 28.5万円
休日休暇完全週休2日制 年間休日121日
昇給有 毎年4月に個人業績に基づき実施
社宅借上げ社宅あり 自己負担は住宅諸費用(家賃、共益費等)の30%
その他福利厚生企業型DC有り、服装髪型ネイル自由、
年利1%台でマイカー購入可能なサポート有、育休取得実績も多数
加入保険雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険
採用実績校

上智大学大学院, 人間環境大学, 東京工科大学, 神奈川県立産業技術短期大学校
(新卒実績)
名古屋大学大学院, 早稲田大学, 信州大学, 高知大学, 佐賀大学, 宮崎大学, 愛知工業大学
神奈川工科大学, 金沢工業大学, 秋田県立大学, 仙台高等専門学校, 大同大学
東京外国語大学, 三重短期大学, トライデントコンピュータ専門学校
MCL盛岡ビジネス&デザイン専門学校,
海外大学他(中途実績)

27卒インターンシップ

ラリーチャレンジ レースメカニック体験 募集日程
2025年度のラリーチャレンジは終了しました
2026年度については後日公開します

 

冬インターン 2days
1: 自動車部品設計コース
2: 自動車電子制御コース
1: CATIAを使用して自動車部品の設計業務の一旦を体験します!
2: ブレーキ、ステアリング制動などの電子制御開発業務を体験します!


LINEで気軽に問い合わせ


TOP